中文熟考

中日翻訳者が綴る日々の記録

2022-01-01から1年間の記事一覧

「台北プライベートアイ」を読んだら、もっと台北が好きになった。

巷子がミラーディメンション(Ⓒドクターストレンジ)のような表紙 さて今年読んだ中華ミステリーの2冊目。正直私はこっちが断然好みだった。ハードボイルドな探偵なんてベタだけど、台北のバイクの排気が漂ってくるような文章がめちゃくちゃよかった。 話題を…

「辨髪のシャーロック・ホームズ」は次作以降に期待。

最近は中国語の小説が豊作で、翻訳版も注目を浴びている。特に昨年の「台北プライベートアイ」と今年出版された「辮髪のシャーロック・ホームズ」(どちらも文芸春秋)は、ミステリー好きなら理屈抜きで楽しめる2冊だ。舩山むつみさんの翻訳も本当に素晴ら…

チキンライスとケンタッキー

もう12月ですね。一番好きなクリスマスソングは?と聞かれたら、迷わず「チキンライス」と答える。あの歌詞、歌声、ダウンタウン信者としてはグッと来ないわけにはいかないでしょう。冬の出産を前にずっと聴いていたから、息子がこの時期にふと口ずさむだけ…

ディズニープラス「台北女子図鑑」の感想を率直にお伝えします

台北女子図鑑 2022年/全11話 原題:台北女子圖鑑 ディズニープラスで配信中。日本語字幕あり。音声は中国語のみ。 雑誌「東京カレンダー」の連載をドラマ化した「東京女子図鑑」が今の東京に生きる女性を描いて話題となり、中華圏でも続々とリメイクされた…

「赤毛のアン」と女性たちの葛藤

編集者時代から1日数ページでも何か読んでいないと落ち着かない。 忙しい時期もだいたい本2~3冊を並行して読んでいて、ミステリ小説や人物伝が多い。 台湾に住んでいたときは、台北中心部でしか日本の新刊を買えなかったので、 Kindle paperwhiteを購入…

鎌倉の運動具店 マルヤマスポーツ

妹夫婦が10月にスポーツ用品店をオープン 妹夫婦が鎌倉でスポーツ用品店を開くことになった。 名前を「鎌倉の運動具店マルヤマスポーツ」という。 神奈川県はスポーツが盛んなので、 地域に根差したスポーツ用品店があちこちにあるのだが、 鎌倉にはそういう…

待ちに待った中国ドラマ第3弾が期待外れだった話

Twitterでは横浜DeNAベイスターズのことばかりつぶやいているのに、ブログは中国ドラマばかりで恐縮です。 なにしろベイスターズの方は24年の思いがあるので、文章に書き起こそうとすると全然まとまらず、 あふれる思いをつぶやきでスパークさせるしかないの…

これだけは見ておきたい 中国ドラマ時代劇 その③

中国ドラマ時代劇についてはベスト3ということで、今回でいったん終了しようと思う。最後の1本は「琅琊榜 〜麒麟の才子、風雲起こす〜」と迷ったけど、中国時代劇の人気ジャンルであるファンタジー時代劇「陳情令」を紹介。ファンタジーは苦手なのだが、こ…

これだけは見ておきたい 中国ドラマ時代劇 その②

必見の中国時代劇の2本目は、こちらもブームは去ったが根強い人気の「宮廷の諍い女」、中国版「大奥」です。私が台湾に移住した2011年に中国で放送がスタートし、一大ブームを巻き起こした。清代の後宮が舞台であり、第5代皇帝・雍正帝をめぐる後宮の女た…

これだけは見ておきたい 中国ドラマ時代劇 その①

猛暑であまり外出できない夏は、アニメやドラマにハマりがちだ。 Amazonによると一昨年は野球アニメの「メジャー」をシーズン5までイッキ見して、 昨年はひたすら「孤独のグルメ」の実写版を見続けていたらしい。 この番組で紹介された中華街の「南粤美食」…

曇り空と飛行機と小沢健二

最速の梅雨明けから一転、ようやく蝉が成虫になり、 夏らしい声を上げ始めたと思ったら雨続きであります。 梅雨に逆戻り、どころか緊急事態宣言が発令された2年前に戻っているような。 今日は少し雲が減ったようだな、と空を見上げて、 そういえば最近は飛…

幸せはすぐそばに。喫茶「各駅停車」の旅

横浜方面から都内への通勤が続いている。 都内の私鉄や地下鉄への直通電車も増えて、 特急に乗れば小一時間で着く距離なのだが、この小一時間が退屈だ。 混みあった車内では文庫本を開くのも不便で、 最近はスマホを見るのにもすっかり飽きてしまった。 この…

2003年のジョニー・デップとカリブの謎

伊集院光さんが「100分de名著」きっかけで「ピノッキオの冒険」の魅力にはまり、 ディズニーランドのアトラクションに乗りたい、 という話をラジオでしていた。ディズニーの初期映画は本当に原作が強い。 ピーターパンなんて大人になりそうな子供を●してたん…

天然100%のヘナでかぶれた話。

お得に買い物しようとして、結局送料だけ取られた。 やり慣れない節約をしようと奮闘している。 腕時計を新調したいが先立つものがないので、 ZOZO買取割というのを使って、古い時計を買い取ってもらい、 買取金額より安い時計(こっちも中古)を買うことに…

日々に感謝し、老化を受け入れるために。

仕事に感謝する日々 先月からアジアドラマの制作会社で字幕監修者として採用していただいた。 研修のため週に2回ほど都内の本社でお世話になりつつ、 別のクライアント様に紀行番組の翻訳を1本担当させてもらったので、この数週間は少しだけ忙しかった。 …

オトナになった今こそ 野球観戦を楽しもう

フリーランスとして活動を発信していくなら、実名でSNSをやった方がいいんじゃないかと思いまして、 遅ればせながら今年の4月からTwitterを始めました。それ以前はニックネームでやっていました。 フォロワー数30人ちょっとの、ほとんど誰も見ていないアカ…

「ヨコハマメリー 白塗りの老娼はどこへいったのか」撮影手記読了からの映画鑑賞

横浜のフリーランスは有隣堂と市立図書館に出没しがち 時間が空いたら、伊勢佐木モールの有隣堂に行くことにしています。関内近辺では唯一の書店で、しかも歴史があって街のシンボル的存在なので、無くなってほしくない、というのがあるんです。 だけど正直…

これだけは守りたい、40代女ライターの鉄則

ライター活動を再開します、と宣言してからはや1か月。 ダウンタウンを見に行ったり、ディズニーランドに行ったり、 あとは主に病院を回っていて、実はあまり活動していません。 家のことが忙しいというのも理由のひとつではありますが、 ライター活動を始…

佐々木投手の完全試合と高校野球

佐々木朗希選手のパーフェクトゲームには本当に驚きました。 それを伊集院さんが現地観戦していて、ラジオで喋ってくれたのも嬉しかったです。 回が進むにつれてビールが売れなくなっていくスタンドの臨場感とか、 捕手の松川選手が卒業証書の筒を弄んでた話…

NGKでダウンタウンを見た日のこと

週末に神戸→大阪→京都を走り回ってきました。 目指したのは吉本興業110周年記念公演「伝説の一日」千秋楽3回目、 ダウンタウンNGKの舞台に立つってよ!とざわついてたやつです。 お金もないし、子供置いて大阪なんて行けないし…と思って チケットを買おうと…

覇王別姫とレスリー・チャン

本日は香港映画で活躍した俳優レスリー・チャンの命日です。 あれから19年、来年は没後20年だなんて信じられないですね。 90年代後半のウォン・カーウァイ作品をはじめ、 当時は日本の若者もレスリーの憂いある瞳に釘付けになったものです。 ホテルからの投…

字幕翻訳ソフトのラーニングコストについて

知人の紹介でトライアルを受け、字幕翻訳のお仕事いただくことになりました。 文章の翻訳だけならPCがあればできるのですが、 映像字幕をつけるためには専用のソフトを自分で購入しなければなりません。 トライアル段階ならばExcelでの納品を認めてくれる会…

台湾で学んだ美容法を紹介します③

季節の変わり目は健康も美容も自己管理が難しいですね。 台湾で学んだ美容法、最後は洗顔についてのお話です。 これまで2つの記事で伝えたかったことは、 我々は「泡ぶくぶくのゴシゴシ=きれいで清潔」と刷り込まれて育ったけれど、 本当にそれが正解なの…

台湾で学んだ美容法を紹介します②

台湾暮らしで学んだ引き算美容法、2回目はヘアケアのお話です。 台湾にお嫁に行って7年、誰にも言えなかったことがあります。 それは…姑が髪の毛を洗わないということ。 いや、正確には1か月に1度ほどしか洗髪しないのです。 ひえー、言っちゃった。 最…

台湾で学んだ美容法を紹介します

私は台湾人と結婚して台湾に住んでいました。 つまり「夫の実家」は純度100%の台湾家庭。 そこには私が30年暮らした日本にはない生活がありました。 食事の違いとか、湯船につからないとか、 そういうのは想像がつくと思いますが、 今回は私が台湾で学んだ…

サスティナブルのままでいいのでしょうか

東京と北京で次々にオリンピックが開催され、 日本の新聞と人民日報などを読み比べていました。 日本語の「スポーツ」に対して、中国は「運動」といいます。 国民的スポーツは「国家運動」。 英語をただ読みやすく表記しているだけのカタカナ英語と違って、 …

疲れた夜に癒される「クッキングパパ」の魅力

クッキングパパ うえやまとち 講談社 なんとなく疲れた時、手に取るマンガってありませんか。 私の場合、そういう時は「クッキングパパ」一択です。 読んだことがない人に一言で説明すると、荒岩一味という料理好きのサラリーマンが、人生のすべてを料理で解…

中国恋愛映画「初恋の想い出」で字幕の勉強

今日は2005年に公開された霍建华監督の「初恋の想い出」を鑑賞しました。 なぜかというと、古本屋でこの本を見つけたからです。 2011年のNHKラジオ中国語講座。「映画で身につく応用会話」という番組を 中日字幕翻訳の大家・水野衛子先生が担当していたので…

女性におすすめの中国ドラマ

北京語の勉強を兼ねて見た「歡樂頌」というドラマにハマりました。 放送されたのはだいぶ前で、パート1が2016年に放送されて大ヒット、 翌年パート2が放送されてまたまた大好評を博したという人気ドラマです。 年頃の女性5人の群像劇なのですが、中国なら…

天才ロシア語通訳者の傑作をご紹介

東北魂義援金に寄付し、子供のコロナワクチン接種に悩み、 ネットでウクライナの状況を見つめた2022年の3月11日が過ぎて… やはり米原万里さんが生きていたら…と思わずにいられません。 不実な美女か貞淑な醜女か 米原万里(新潮文庫) NEWS23で見るコメンテー…