中文熟考

中日翻訳者が綴る日々の記録

中国・台湾映画

「ヨコハマメリー 白塗りの老娼はどこへいったのか」撮影手記読了からの映画鑑賞

横浜のフリーランスは有隣堂と市立図書館に出没しがち 時間が空いたら、伊勢佐木モールの有隣堂に行くことにしています。関内近辺では唯一の書店で、しかも歴史があって街のシンボル的存在なので、無くなってほしくない、というのがあるんです。 だけど正直…

覇王別姫とレスリー・チャン

本日は香港映画で活躍した俳優レスリー・チャンの命日です。 あれから19年、来年は没後20年だなんて信じられないですね。 90年代後半のウォン・カーウァイ作品をはじめ、 当時は日本の若者もレスリーの憂いある瞳に釘付けになったものです。 ホテルからの投…

中国恋愛映画「初恋の想い出」で字幕の勉強

今日は2005年に公開された霍建华監督の「初恋の想い出」を鑑賞しました。 なぜかというと、古本屋でこの本を見つけたからです。 2011年のNHKラジオ中国語講座。「映画で身につく応用会話」という番組を 中日字幕翻訳の大家・水野衛子先生が担当していたので…